2011/11/04

えびす講と酉の市萌え発動

年末-熊手-縁起物ということで
大阪ではえべっさんこと「えびす講」があり、関東ではオオトリサマこと「酉の市」、ということになっておりますが、実は東京でも「えべっさん」はハデにかましておりますよ。

例年曜日に関係なく10月の19日〜20日に、東京のど真ん中の日本橋本町にある宝田神社で、通称「べったら市」で賑わいます。
えべっさんというより、べったら市の方が通りがイイようで、毎年、というか今年は特に賑わっていたような気がするですよ。お参りの列も長くて、周りの出店も世界中のいろんな食い物が集まって楽しいものです。
もちろんご祝儀的にべったら漬けは買ってきたですんまかった(笑)。

べったら市が終わると、いよいよ酉の市がスタンバイしてくるわけですが、今年は三の酉まであるので悠長に構えてます。宗教行事なので異教徒的なワタクシが深入りするのはアレなんですが、あの雰囲気などを楽しむのにはやぶさかではありません。つか、毎年楽しみにしてるし。

で、今年から近所の富岡八幡の酉の市ポスター、なんと萌えが発動。良く観ると巫女さんの右の頬にはホクロもあって、何となくツボを押さえた感じがしますが(笑)、正直ドウでもいいですよワタクシは。酉の市ってのは、地元の商売してるオッサンたちが大挙して熊手買って景気付けて見栄はって楽しんで帰ってく場所だしね。なんでもアリでも構わんでしょう。
実際町工場のオッサンが、お、この巫女さんの絵可愛いじゃん、おまいらこんなの好きなんだろガッハッハ、的な図が浮かんだりして、それはそれで面白いなあ、と思っているのです。



ええと予告。
酉の市では肉巻おにぎりと、あればトルネードポテトを買います。


日本橋べったら市
http://www.nihonbashi-edoya.co.jp/bettara.html

深川酉の市
http://www.tomiokahachimangu.or.jp/gyoji/saiji/torinoichi/htmls/torinoichi.html







.

0 件のコメント:

コメントを投稿