あ、展示即売なので、最終日までに何体残っているのか・・・。ワタクシのは初日に1体、売れちゃったそうです。お早めに。
なお、23日の夕方からは交流パーティがあるそうなので、ぜひ。入場無料。
こけしの後に銀座に出て、松屋7Fのデザインギャラリーで開催中の「LAMY ドイツデザインの精緻」を観る。これは展示だけでなく、展示されているLAMY製品を実際に描いて試せる、というのがポイント。シンプルで力強いデザインに、ヨーロッパの底力を実感する。
その後伊東屋に行き、友人であり先輩のオガワヒロシさんの個展を覗く。1本1本の短い線で描いてゆく風景は、ちょっと憧れるテクニック。描かない部分で表現する光とのコントラストが美しい。
_
0 件のコメント:
コメントを投稿