2009/12/26

月曜19時アップルストア銀座

さて、毎月恒例のアップルストア銀座での講演は なんと年末の28日(月)19時から。今回のお題は 「はじめてつくるアニメーション」第13回 :Flashでつくったキャラクターを動かそう 、であります。

今年最後のテーマは、ちょっとしたキャラクターを動かす方法を実演しながらご紹介。Flashならではの簡単な方法を楽しんでいただけると嬉しいです。例によって予約不要、入場無料年末のひととき、銀座でいっぷくいかがでしょうか?

***************************************************
まつばらあつしの「はじめてつくるアニメーション」
第13回:Flashでつくったキャラクターを動かそう

イラストレーター、ライター、Flashアニメーターとして幅広く活躍するまつばらあつし氏によるアニメーション入門講座です。
今回のテーマは、Flash で作ったキャラクターの動かし方。生き生きと動かすコツや簡単なキャラクターの作り方など、盛りだくさんの内容です。初めての方も、Flashの知識がある方も、お気軽にご参加ください。

アップルストア銀座 3Fシアター
19:00〜20:00
入場無料
http://www.apple.com/jp/retail/ginza/
**********************************************



.

2009/12/24

らくらく本

さて明日、12月25日(金)に、 角川マーケティングより
「ケータイのすすめ 〜らくらくホンのある 楽しい毎日、200選〜 新・らくらく本」 という、長いタイトルの本が発売となります。

で、ワタクシは表紙と、中の挿絵など、イラスト全般を描かせていただきました。今回はさわやか&軽快なイメージにチャレンジ。内容はシルバー世代向けの実用書であります 。お父様やお母様へのクリスマスプレゼントとしていかがでしょうか?


・「ケータイのすすめ 〜らくらくホンのある 楽しい毎日、200選〜 新・らくらく本」
「わたしのらくらく本利用術大募集!事務局」編
角川マーケティング 刊
952円(税別)

ゼヒ!



.

2009/12/11

コーヒーでも飲まない?

過日、ちょっと時間をつくって、急遽渋谷の裏通りにある、ステキな感じの店で「コーヒーセレモニー」というお芝居を観てきたです。
芝居といっても、レストランの中で、観客も役者も「コーヒーショップのお客」という役柄で体験するといった、ちょっと変わった趣向のお芝居で、春の紀伊国屋公演でご一緒した「うわの空」の千葉さんが出演。(あ、会場でうわの空の藤志郎座長と、アクトレスの島さんに遭遇。肥後さんも居たらしいけどあいさつできずに失礼)
いや、とても面白かった。だいたい喫茶店での会話って、なんか痴話話とか結構キワどいのが多くて、ソレをフツーは聞き耳立てて、さりげなく聴いてたりするもんだけど、これはお芝居なので、「喫茶店のお客」の役であるワレワレは、堂々と見聞きする、みたいな感じだった。いいね、コレ。また会場で供されたコーヒーがね、とても美味しい。香りもステキだしとても幸せな気分に浸れる。
その前の日には、「針生」のギタリストでデザイナーの海老名淳氏の追悼ライヴに出向いたばかりで、なんとなく、生の、人間のアクトに勝てない気がする絵描きとして悔しさを感じた次第。音楽も、芝居も、やっぱりイイなあと思う。カラダのドコかで、なにか虫が疼き出しているよ。

また九品仏で年内に再演するそうですコーヒーセレモニー
会場となった店は、渋谷の「emma LOUNGE」。この店ステキだ。





.

2009/12/04

12月6日(日)より神保町・文房堂

毎年恒例の「多摩美術大学校友会小品展2009」が、今年も12月6日(日)より、神保町・文房堂ギャラリーで開催されます。映画科出身唯一の参加者として、毎年ちいさな油絵出してたんですが、今年は一転、デジタルイラストレーションの小品で参加したです。よろしければ、古本展巡りの息抜きや、文房具や画材購入のついでに、覗いてみてください。たくさんの人たちのたくさんの作品がならんでいるです。

「多摩美術大学校友会小品展2009」
会期 2009年12月6(日)〜12月12日(土)
時間 10:00〜18:30(初日は15:00〜/最終日は17:00まで)
オープニングパーティー 12月6日(日)17:00?

会場 文房堂ギャラリー 東京都千代田区神田神保町1-21-1 4F
電話 03-3294-7200
交通 東京メトロ・半蔵門線、都営地下鉄・新宿線/三田線
「神保町」駅 A7出口より 歩いて5分くらい
JR「お茶の水」駅 お茶の水橋出口より あるいて11分くらい



.

2009/11/27

ヨコハマ赤レンガ・クリエーターズナイト


今日の夜は、ヨコハマ赤レンガだぜ。
な、な?

***********************************************************
東京・六本木のクラブにて開催している業界パーティー「ボヘミアン・ナイト」が今回は11月27日(金)「Creators Night Yokohama」として、横浜の赤レンガ倉庫にて開催!出版・広告・放送をはじめ、様々なジャンルのクリエイターが集う異業種交流会。大型スクリーンを 使ったステージ上でのPRも可能!(要予約制)

出版関係・編集・放送業界関係・音楽関係などさまざまなメディア関係者や、デザイナー、フォトグラファー、イラストレーター、ライター、声優、モ デル、映像関係、芸能関係などのクリエイティブな業界なお仕事をしている方々などによる交流会を中心としたクラブパーティー!、将来業界を目指している 方、業界に興味のある方も参加可能!まだボヘミアンナイトに参加したことのない人はぜひ今回の「Creators Night Yokohama」に遊びにきてくれ!

参加予定作家:ロバート・ハリス、ラジカル鈴木、まつばらあつし、久多@麩羅画堂、いとうまなぶ、カルロス西山さとし、小松恵、はじめ、タケシ・トラバート、SION、ヒラヤマユウジ、弓月ひろみ、Artist HAL_
http://bohemian.jp/

2009年11月27日(金)18:30〜21:30
ヨコハマ赤レンガ倉庫3Fシアター
一般入場:2,500円 (前売り/事前登録:2,000円)
1ドリンク
当日は会場内にてキャッシュオンにてドリンク、フードの購入が可能です。

■ブース出展:+ 1000円(自分の作品の公開、物販などが可能です)

詳しくは以下のWebサイトで
http://www.jointworks.net/softcream/event_cny.html




.

2009/11/16

セブンイレブンで人生はカレーライス

いや、実はボクも知らんかったのですが、ワタクシが表紙や挿し絵を担当した「人生はカレーライス」小倉淳の早起きGood Day!編(扶桑社刊)が、本日より発売されたのでありますが、
http://www.fusosha.co.jp/book/2009/06099.php
なんと、セブンイレブン店舗の書架の手前の方にど〜んと掛けられているではありませんか!うちの近所の店にも、千葉駅前の店にもあったので、もしよかったら、お手にとってみてください 。

んでもって、レシートにも広告が乗ってたりして、いろいろ展開しているようです。レシートにイラスト載るなんて初めての経験。なかなか面白いなあと思ったりしております。いやはや。

2009/11/13

路上お絵描き

今度の日曜日、すなわち15日の13時ごろより、「第二回 深川紅葉祭り」のイベントとして路上お絵描きを ゆるゆると行います。

これは、道路を占めきって、広い空間で好き勝手にチョークでお絵描き&いたずら描きを楽しんでもらえるイベントで、小さなオトモダチには中々好評。毎回2時間も経たないうちに、道路がお絵描きで埋まります。もちろん、大きなオトモダチもOK。今回も、雨が降らなければ(笑)開催します。参加無料です。
他にも昭和歌謡バンドのライヴやおなじみ深川いっぷく寄席(今回は柳家小蝠さんと柳亭こみちさん)などなど楽しそうなイベントが色々あるので、今度の日曜は、深川に、ゼヒ!

深川いっぷく Webサイト
http://www.fukagawa-ippuku.jp/



.

2009/11/10

人生はカレーライス

「人生はカレーライス」 小倉淳の早起きGood Day!編(扶桑社刊)という本の表紙と挿絵を描いたです。

これは、ニッポン放送の人気番組 「小倉淳の早起きGood Day!」で紹介された、リスナーからのハガキを元に編集した、ちょっといい話系の単行本です。

発売は今月の16日(月)。
発売記念で、パーソナリティの小倉淳さんが 有楽町の三省堂でサイン会などのイヴェントを開催するそうです。
http://www.fusosha.co.jp/book/2009/06099.php
本屋などでみかけたら、手に取ってみてくださいね。
まあ、人生はカレーライスのようなものだそうです。できればボクはインドの本場ものが好きです。ああ、グレート・パンジャブ。ドゾよろしくスタイリー。



.

2009/10/31

アップルストア銀座で11月2日

毎度直前の告知で申し訳ありませんが、こんどの月曜日に、アップルストア銀座で 、いつものセミナーやります。今回はお絵描きのおはなし予定であります。

●アップルストア銀座セミナー「はじめてつくるアニメーション」
第12回:Flashで楽しむ「お絵描き」

11月2日(月) 19時より、アップルストア銀座 3Fシアターで、 おなじみとなりました「はじめてつくるアニメーション」の第12回 :Flashで楽しむ「お絵描き」を開催します。
アニメーションツールとして名を馳せているFlashではありますが、 グラフィックツールとしてももちろん 優れたパフォーマンスを見せてくれます。 今回はそのFlashでのお絵描きのテクニックを御披露します。 アニメーションやイラスト、グラフィックに御興味のある方は、 ちょっとあそびに来ませんか?

まつばらあつしの「はじめてつくるアニメーション」
第12回:Flashで楽しむ「お絵描き」
11月2日(月)19:00〜20:00 アップルストア銀座 3Fシアター
予約不要 入場無料
http://www.apple.com/jp/retail/ginza/

では、銀座でおまちしております
シユアゲン!



.

2009/10/23

アンヴィル!みた

過日、仕事絡みでもあるが、Zepp Tokyoで行われたドキュメンタリ映画「アンヴィル!」の試写に出かけた。まあ、Zeppでやるからには「ナニか」あるんだろうな、とは思っていたが、上映後にホンモノのアンヴィルが出てくるとは思わなかったですよ(笑)。
映画そのものがリアルタイムに地続きしてるんで、それがさらにライヴで延長戦、みたいな感じでとても面白かった。
それにしても、アンヴィルの連中は、どういえばいいのかな、ヘヴィメタなのにいい人なんだよね。地道に生きてるのにとことん前向きだし例えヨーロッパツアーが悲惨で惨めであろうとも、ポジティブに捉える。イイ意味で打たれ強いというか、悪いことに鈍感なんだろう。それがチャーミングに見えてしまうところが、まあ、彼らのキャラクターなのだろうと思う。それをキッチリと捉えた、面白くてちょっと泣ける、バカなおっさんたちのドキュメンタリ「アンヴィル!」は、なかなかイイ映画ですぜ。



.

2009/10/19

先輩方パワフルすげえ


ここ数日に銀座界隈(一部神田)で観に行った展示などを記す
奇しくも、先輩の方々の展示となったが 、まあ、正直言えばみんなスゲエです

★久里洋二 個展「アニメテックな世界」今アナログが面白い
京橋:art space kimura ASK?

ほとんど新作ばかり。壁に掛けられたボックスにペン画のイラスト 。その下には古くさいボタンが付いており、「そのボタンを押している間だけ」絵の一部が動くという、 イラストとアニメーションの融合のような展示 。
いつもどうりの久里タッチで、ちょっとエッチだったりシュールだったり 、訳わからんノンセンスさは日本一。衰えないなあ先生すごいです。 旧作新作の16mmアニメーションも観れておトクな感じで大満足。 ホント参りましたって感じ 。
旧作アニメは、僕が学生のころ、たしか草月で観たような記憶があるが 、未だに面白さが色あせない 。久里先生81歳・・・・スゲエです


★藤城清治 光と影展
銀座:教文館 ウエンライトホール

ケロヨンやべーパックの頃から親しんでいる藤城先生の展示も教文館ではおなじみ。毎年のように観に行ってるけど、今回は気合いが違う。
新作の大作がたくさん出展されていて、本当に圧倒された。特に軍艦島を遠くから描いた作品の迫力がすばらしい。雲の切れ目から射す陽の光の表現は神々しくもある 。また、影絵にする前のスケッチも大量に展示されていたが、 なんだよそのデカさと完成度の高さ。 これがスケッチで、下絵だなんて言われたら、 僕のやってるのなんか、マダマダではないか。 カラの付いたヒヨコになった気分にさせられた。 藤城先生85歳・・・・パワフルな活動に参りました。
(あ、先生は東郷健さんとシンセキらしいです。ゲイ雑誌の表紙も自由で明るくて素晴らしかった・・・)


★ウノ・カマキリ個展 『カマキリの4コマ劇画』展
銀座:ギャラリースペースQ

巨匠クラスなのにフットワークが軽く、腰が低くにこやかなカマキリ先生の個展はなんと4コマ。新旧取り混ぜて壁全面にぎっしり、ちょいエロのコマ漫画の上手さは神懸かり的。
強引な笑わせかたは、多分僕がはじめてみたカマキリ先生の作品(たぶん漫画読本だとおもうけど)と変わらず生き生き。ブラックな感じも素敵だし、何よりもシンプルな線が生きているって感じ。線画で勝負でる上手さをボクも身に付けたい。カマキリ先生65歳・・・・追いつくには何年かかるだろう。


★岡崎秀美 写真展「立体妖怪図鑑」
神田:ナンワギャラリー

先日「ぱなし展」を開催したナンワギャラリーでの展示は、水木しげる先生の描く妖怪たちの
リアルなフィギュアを本気で撮影した「立体妖怪図鑑」。
あるものは墓場で、あるものは林や森で、あるものは室内で。小さな手のひらに乗るようなサイズの妖怪フィギュアが、岡崎さんのカメラを通すと、本当にそこにいるように生き生きとして印画紙に収まる。観ているだけでも楽しくなる作品群に圧倒 。
なんて言うのかな、イラストとも、立体とも違う楽しさがあふれてて、ちょっと長居したくなる居心地の良さ。岡崎先生、その節はありがとうございました 。

というわけで、この数日間
スゴすぎるオッサンたちにヤられてボコボコではありますが、まだまだ、ダウンするわけには行かねえよな市ケ谷で展示してるし、それはジャブぐらいにはなるかもしれないけど、マダマダってわかってるから、これからもっともっと、精進するです。




.

2009/10/17

東京09展開催中

ワタクシが参加している「e-space」の全体展
「東京09展」が、東京・市ケ谷の山脇ギャラリーで 15日木曜日から始まりました 。
日曜日は休廊ではありますが 、26日の月曜日まで開催していますので 皆さんゼヒいらしてください 。

詳しくはコチラのURLへ
http://www.i-e-space.com/tokyo09/

ワタクシは21日(水)、23日(金)の両日昼間に在廊予定。よろしくであります。ひとつ手前のエントリでも詳しく紹介してます。



.

2009/10/13

東京09展・木曜日から


ワタクシが参加するイラストレーターのグループ「e-space」の、年一回の全体展が、今週15日(木)より、東京・市ケ谷にある山脇ギャラリーで開催されます。
ちょっと緊張気味というか、つい先日までプライベートなイロイロな事があって、正直キツい部分もあったけど、ナンとか行けそう。お手すきの方は、ゼヒどうぞ。

e-space全体展 東京09展

日程 2009年10月15日(木)〜10月26日(月) ※日曜休み
時間 11:00〜18:00(初日のみ15:00〜18:00)
会場 山脇ギャラリー
〒102-0074 東京都千代田区九段南4-8-21
TEL:03-3264-4027
交通
* JR中央線・総武線市ヶ谷駅 徒歩3分
* 東京メトロ南北線・有楽町線、都営新宿線 市ヶ谷駅 A2出口より徒歩1分
http://www.i-e-space.com/tokyo09/


ちなみにワタクシは、15日(木)の夜・21日(水)・23日(金)の午前中〜15時ごろ在廊であります。また、ご連絡いただければ市ケ谷に出向きますのでよろしく。
では、市ケ谷でシユアゲン。



.

2009/10/12

車に乗った太陽

 「車に乗った太陽」という、ちょっと変わったタイトルのアニメーションが先日より始まっている。TOKYO MXTVというローカル局なので、観れる人が少ないというのがちとアレなのだが、このアニメーション部分を、Flashの”神”こと、A.e.Suck師を始めとする僕の友人たち数人が係わって作り上げている。
その話を聞いて、そしてオンエアされたのを観て、その出来栄えに感心して、とても良かったなあと本当に思えて、こういう作品に自分の友人たちが係わっている事に、とても誇らしい気持ちを持った。いや、何かね、誰かに何となく自慢したくなるような感じかな。

 その誇らしい気持ちと同時に、正直言って「悔しい」気持ちが生まれたのも事実。何で彼処にいるのがオレじゃないんだ、オレならもっと出来る、オレだって作ってみたい。って。でもそれが叶わなかった悔しさと言うのかな。素晴らしい作品に係われた友人たちが羨ましくて、自分が悔しくて、なんだよくそ〜、と言う感じ。巧く言えないけど。

 だから、もっともっと勉強して、もっともっと自分の作品作りにチカラを注いで、彼らを含めた多くの人に「スゲエじゃん」って言われるようなものを、いつか作る。そんな目標というか、チカラをくれた彼らには、本当に感謝したい。イイものを観せてくれた、という事も当然含めて、ね。

 とは言うものの、くそ〜(笑)




.

2009/10/02

10月5日は恒例アップルストア

さて、次の月曜日。すなわち10月5日の夕刻19時より、既におなじみのイベントとなった アップルストア銀座でのセミナーを開催します。例によって予約も不要&無料なので。お手すきの方はゼヒ覗きにきてください 。

******************************************************
まつばらあつしの「はじめてつくるアニメーション」
第11回:仕事に活用できるプレゼンテーション的Flashワザ その2

イラストレーター、ライター、Flashアニメーターとして幅広く活躍する
まつばらあつし氏によるアニメーション入門講座です。
好評だった前回に続き、 Flashで表やグラフ、写真を効
果的に見せるテクニックをご紹介します。
今回は特にバナー制作やスポットCMなど
より効果的にFlashをビジネスに活用するアイデアを披露。
ぜひご参加ください。

10月5日(月) 19:00〜20:00
アップルストア銀座 3Fシアター
入場無料
http://www.apple.com/jp/retail/ginza/

*****************************************************

おっと、神田の「ぱなし展」も本日まで。
今日は17時と早仕舞いなので、お気をつけを
http://www.asahi-net.or.jp/~tz9a-mtbr/pana_web.html



.

2009/09/30

向島とか、神田とか


 先週末「向島アート展2009」へ出向き、手打ちうどんをいただけるイヴェントに参加。マイ箸とマイ器を唐草模様のバンダナで包んでノコノコ出かける。主宰の樋口さんや、盟友の加藤龍勇画伯と歓談しながらうどんを食す。とても美味しくで二杯も食べちゃった(笑)。
 その後「東向島珈琲店」で呑気に珈琲を喫しながら山本さんのジオラマ眺めたり、公園でのジャズライヴを聴いたりと、短時間ながらとても充実した半日を過ごす。仕事にもいい影響が出るとイイな。と思う。
 そして「ぱなし展」だが、おかげさまで毎日盛況。月曜の当番時には先に挙げた加藤画伯が来聾したり、新橋・燈門のママや銀座・五十音の宇井野さんなどいろいろな方々がふらりと訪ねてきてくれる。とても嬉しい。また、ギャラリーの入っているオフィスビルに勤めている方も、何人か覗いてくれて賑やか。
「ぱなし」編集長・納富さんの淹れるお茶もとても好評で、ゆっくり楽しんでいただけるようだ。金曜日まで、あと少し。お手すきの方はゼヒ覗きにきてください「ぱなし展」

 写真は、ぱなし展展示中の「昔の木版」を使った、くろだあきこ嬢のポストカード。趣があってとてもいいです。もう一枚は向島のジャズライヴ会場で。加藤画伯の手による、直描きの「あにゃ(通称)」というキャラクター。頭にデンキがキてる。可愛いいのー。



.

2009/09/26

ぱなし展 開催中

 先日金曜から、神田駅近くの「ナンワギャラリー」で、ウワサの(笑)懐中雑誌「ぱなし」メンバーによる「ぱなし展」が開催中です。
オープニングパーティも盛況のうちに終わり、いよいよキックオフ。10月2日まで開催致します。もしよろしければ覗きにきてください。(明日日曜は休廊ですけど)お絵描きあり、書あり、版画あり、立体あり、楽しいスピーカーありのなんでもあり。ぱなし本誌も含め、豊富な物販も評判であります。ゼヒ!

日時:9月24日(木)〜10月2日(金) 日曜休廊 11時〜19時
場所:日本橋ナンワ・ギャラリー
住所:〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-2-16 楠和日本橋ビル1F
http://www.nanwagallery.jp/index.html
http://www.asahi-net.or.jp/~tz9a-mtbr/pana_web.html

参加作家:青木修(絵画)、池永康晟(絵画)、今井美保(マンガ原画)、宇井野京子(日記)、大谷和利(ステレオ写真)、川尾朋子×納富 廉邦(墨とテキスト)、工藤祐子×森木ノ子(イラストと言葉)、高潤生(書)、祥洲(書)、菅原布寿史(ペーパークラフト)、たかしまてつを(原画)、中 野愛子(写真)、まつばらあつし(絵)、くろだあきこ(木版)、菅野さやか、田中奈保。BIRD電子五十音(文具)信頼文具輔

文具でもあり、画集でもあり、読み物でもあり、マンガでもあり、工作でもあり、旅でもある。そんな懐中雑誌「ぱなし」の内容そのままに、神田の ギャラリーが「ぱなし祭」になります。「ぱなし」に参加しているアーティスト達の作品に直に触れてみてください。気に入ったら、持って帰ってください(有 料ですけど)。作品だけではありません。バックナンバーやら、美味いお茶やら、お土産やらがお待ちしています。ぱなし執筆陣が交代で店番やってます。文化 祭みたいなものだと思って遊びに来てください。もちろん入場は無料です。

 写真でもお解りのように、飲み屋に囲まれた「スヴァラシイ」ロケーションは大好評。神田駅だけでなく、新日本橋駅や三越前駅からも歩いて数分というのもナイス!であります。



.

2009/09/21

黄金町映画祭2009

 先日、横浜・黄金町の「黄金町映画祭2009」のイヴェント手伝いに出かけてきたです。
黄金町(こがね・ちょう、と読みますね)は、クロサワ映画や「私立探偵 濱マイク」シリーズの印象で、なんか昔の日活無国籍映画に出てくる暗黒街っぽい感じがするけれど、現在はそれほど暗黒なワケじゃないです。
 映画祭会場の「シネマ・ジャック&ベティ」は、数少ない名画座で、厳選した素敵な映画を掛けてくれる小さなシアターで、普段観られないような掌篇などを楽しめる事ができる、イイ場所です。イヴェントの帰り際、少し黄金町を散策してみたら、住宅街の中にイキなりストリップ劇場や風俗の派手な建物があったりして、それはそれで、なかなか趣のある景色。昭和の香りがたくさん残る、ちょっと気になる街でありましたよ。色々なイヴェントも行われていて、どんどん変わってゆく脱皮中の感じかなあ。
 んでもって、京急の「黄金町ステーション」がまた高架でいい感じ。電車の通過する轟音も街の景色のひとつとなって、夜になったらさぞ雰囲気だろうと思ったです。


.

2009/09/15

人力車

 過日、向島の展示を観に行った帰りに、本所の牛島神社に寄ってみたです。
以前この界隈に棲んでいた事もあり、ちょっと覗いてみるつもりが、なんと神社で結婚式中。中々遭遇する光景ではないので、しばらく眺めておりました。
で、式も滞りなく終わり、披露宴に向かう新郎新婦を待っていたのは人力車。提灯持ちとワンセットで近くの浅草ビューホテルまでパレードするそうです。
神社に居合わせた人たちがみんな拍手でお見送りしたのであります。何か楽しかった。おめでとうございます。


.

2009/09/11

でもさ de GO!

 久しぶりに「DEMOsa」に出演します。
今回は、以前Applestoreでも紹介した カナダ製のアニメーション・アプリケーションのお話。日曜日、お手すきだったら 美術館散策がてら、六本木ミドタウンにどうぞ足を運んでください。 入場無料だし、楽しめると思います。 今回はウワサの3Dカメラやインスタントカメラ「シャオ」のお話も いろいろ聞けそうです。

●10minutesプレゼンイベント「第7回 DEMOsa」

2009年9月13日(日)14:00〜17:30
(13:30開場/入退場自由/途中休憩あり)
東京ミッドタウン「インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター」
(東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F)
主 催:特定非営利活動法人MOSA
協 力:財団法人 日本産業デザイン振興会
定 員:100名
入場料:運営費補助のためワンコインカンパ(500円)をお願いいたします。
対象者:デザイン全般や、ソフトウェア開発に興味がある方、面白いイベントが好きな方ならどなたでも

詳しくは以下のURLで
http://www.mosa.gr.jp/?p=2855



.

2009/09/07

達者なんだか下手なんだか

近所の寿司屋のシャッターに描かれている絵が、何ともスゴイのである。
子供が観たらトラウマになるんじゃないか級のスゴさというか、みてお解りのように、どうやらモチーフは「サザエさん」らしい。らしいのだがしかし、ものすごく下手で似ていない。しかし「サザエさん」らしい事もまた、明白。描いたヒトは達者なんだか下手なんだか、よくわからんが、ともかくインパクトは十分。店の閉まっている昼間しかみる事が出来ないのが幸いと言うかなんというか(笑)



.

2009/09/05

業平-向島

久しぶりに本所-業平-押上-向島界隈を、自転車で巡ってみた。幼少の頃や、20代の中ごろは本所にいたので、所謂曽遊の地だ。
もちろんすっかり景色は変わったけど、向島界隈はあまり訪れる事が無かったので、ワタクシにとっては新鮮。戦災の影響が少なかったのか、街並みが狭くてごちゃごちゃしてて、自転車で巡るのには丁度いい。
いや、無目的で出かけたのではなくて、友人たちが参加している「向島アート展2009」を巡る、という趣向なわけで、ウチからチャリで30分ほどで到着。時に歩きながらしばし向島界隈を歩いたのであります。
いやあ、コレ参加したいな(笑)、ということで近いうちに交ぜてもらうことになりそうです。

写真は押上駅地上より撮った東京スカイツリー作りかけ。すでに100mを越えたらしいです。っつーことは、あと500mこの上に起ち上がるわけですね・・・。
なんかスゲーな・・・


.

2009/08/31

浪速の玉突

過日、大阪で過ごした。
ちょっと興味もあり、天下茶屋と言う街の「安倍晴明神社」に詣でてきた。この旧い神社は住宅街の中にあってこぢんまりとし、また昔からの神木をそのまま残しているので、街中の異世界的な雰囲気がとても素晴らしかった。
が、その最寄り駅・阪堺電車「東天下茶屋」の鄙びた街並みが、またナンとも昭和の香り漂う素敵な街で、ホーム脇の店なんて「玉突」ですよ玉突。ビリヤードって言うよりもモダンじゃないけどカッコいい。ビリヤードという言い方には日活的なスカしたイメージがあるけど(笑)、玉突きとなると大映的な泥臭さがあって、この街には似合っている。多分中古の電車の、垢抜けない感じもグっとくるです。
どんよりとした空もまた雰囲気。東京では目蒲線沿線や世田谷線界隈の感じかな、とか思ったりする。いや、もう一度行ってみたい所であります。今度は堺まで足を伸ばそうかな、と思ってる。

9時追記
検索してたら、すごい偶然と言うか、ほとんど同じポジションから同じ電車が写っている写真をアップしている人のブログを発見。まるでデ・ジャ・ビュです(笑)。上の写真と見比べてみてね。日付で約一年の隔てアリ。



.

2009/08/27

こけし展終了〜ありがとうございました〜

松戸のギャラリーで開催されていた「鳴子こけし現代アート展」も無事終了。
ボクのテカテカなこけし3体、完売致しました。ありがとうございます。お買い上げいただいたうち、知り合いのイラストレーターの御子息に気に入られた1体につき、お買い上げ後、この展示のプロデュースをしている版画家・大野隆司氏に預けられた一葉のおたよりを手渡され、そこには短いながらもメッセージが書かれており、そのボールペンで書かれたちょっとしたひと言が、何よりもココロに直接響く感じがして、ああ、メールで貰うよりよほど嬉しいなあと、しみじみ実感した次第。
近いうちにお礼の返事を、おたよりしようと企んだりしているのです。
写真は、展示最終日に写真だけとなってしまった(笑)ワタクシのこけし。お隣はやはり初日に売れた盟友、加藤龍勇画伯のこけし。裏側に邪悪な顔が描いてある。お互いにヤな感じのこけしだねって話しあったのでした。


.

2009/08/21

仕事前にいっぷく

過日、午後よりジャームッシュの新作の試写にでかける。夏の暑い陽射しの中、試写室に入る前に、京橋のStarbucksでいっぷくするのが自分のキマリ。
いつもは暖かな珈琲なんだけど、今日は新発売の「マンゴー・パッションティー・フラペチーノ」を陽射しのテラス席で試す。まあ、マンゴー味のユルいかき氷って感じだけど、サッパリしてておいしい。
程なくして試写室の狭くて暗い部屋に入ると、Webマガジン「Bohemian」でご一緒しているロバート・ハリスさんをみかけたのでちょっとご挨拶。「ジャームッシュ好き?」って訊かれたです。もちろん好き。
新作「The Limits of Control」は、ジャームッシュ調全開の、ワケ解らん楽しさ。豪華なキャストを脇役でバンバン出しまくるのも爽快。いやあ、久々に堪能しちゃった。エロいメガネっ娘にちょっと萌え(笑)。プレス試写だと思ってたが、なんだか学生さんみたいのがいっぱい。試写で満員なんて珍しい。帰りは半蔵門線が故障で止まってたので、日本橋まで歩いてバスで帰宅。


.

2009/08/15

鳴子こけし現代アート展出展中

14日(金)より松戸の「ギャラリー宇」で開催中の、「鳴子こけし現代アート展」に、3体のこけしを出展中です。全部で200体以上のこけしが並ぶ様子は壮観、。ほとんど「こけしじゃないよね、コレ」状態のモノ(笑)から、伝統的なものまで、観ていて飽きません。もしよかったら観に行ってください。
あ、展示即売なので、最終日までに何体残っているのか・・・。ワタクシのは初日に1体、売れちゃったそうです。お早めに。
なお、23日の夕方からは交流パーティがあるそうなので、ぜひ。入場無料。

こけしの後に銀座に出て、松屋7Fのデザインギャラリーで開催中の「LAMY ドイツデザインの精緻」を観る。これは展示だけでなく、展示されているLAMY製品を実際に描いて試せる、というのがポイント。シンプルで力強いデザインに、ヨーロッパの底力を実感する。
その後伊東屋に行き、友人であり先輩のオガワヒロシさんの個展を覗く。1本1本の短い線で描いてゆく風景は、ちょっと憧れるテクニック。描かない部分で表現する光とのコントラストが美しい。


_

2009/08/09

PSSTスクリーニング

土曜の午後、銀座のアップルストアで
PSST」のスクリーニング、すなわち上映会に出掛けてくる。
世界中のクリエイターが集まって、寄ってたかって短編の映像作品をつくる、というコンセプトで、今回も17本の短編が集まった。つくり方も独特で、まずひとりのクリエイターが短い「前編」をつくる。それに呼応して次のクリエイターが「中編」をつくり、最後のひとりが「後編」をつくると言う感じで、3人で1本の短編を作ると言うものだ。
もちろんそれぞれが個性的な連中らしく、作中つながりが無くてバラバラのもあるし、しりとりみたいにつながっているのとかイロイロ。このつくり方は、僕らがつくっている懐中雑誌「ぱなし」にも似た感じがあって、プロの連中がよってたかって真面目に何かをつくる(でも儲けようと思ってない)、というのは、一種のムーブメントなのかもしれない。アニメーションの世界では、連句アニメーション「冬の日」が有名だし、とても素晴らしい作品集ではあるのだが、それよりもバラバラで無軌道で、でもパワフルでやんちゃでバカっぽいところが気に入った。もちろん「なんだコリャ」というのもあるけど、ソレを含めて刺激的で楽しめた一時間。

ただ、殆どの人が若く、おそらくフィルムでの経験がないのかと思うが、スクリーンで大きく観せる、という意識が感じられなかった。悪い言い方をすれば小粒で、ディスプレイで観るのがメインと言う感じなのだろうなあ。もちろんソレが悪い、と言う意味じゃなくて感想ね。フィルム世代の戯言かもしんない。

まあ、何かをつくりたくなるような気持ちを沸き立たせてくれたことに感謝。土曜の昼間ということもあるのかもしれないが、開始時アップルストアのシアターガラガラ。途中で結構集まったけど、ちょっと寂しい。告知ってやっぱ大事だよな。
トップページのタイトル名を選んで、大きなサムネイル左下のテキスト「play~」を押すと、作品観ることができるです)


.

2009/08/03

大京町の御殿

大京町のアートコンプレックスセンターに出向き、友人のくまたにたかし画伯の個展に出掛ける。くまたに画伯の作品のクオリティの高さと、浮遊するような空気感は独特のもので、色々な画材で描いている楽しさに目を離せない。
本人と少しだけ話したが、静かな物腰は最近さらに画家っぽさを増してきた感じ。おくの壁一面を使った大作は、もっといろいろな人に目に触れるとステキだろうな。

で、何時も思うんだけど、会場のアートコンプレックスセンターって
住宅街の中にドカンと生えた異物みたいな御殿で
正直違和感があって(外見)はあまり好きではない。というか、なんか観ちゃイケないもののようでヤだなあ。この辺の古い街並みとの調和が取れてないと言うか、調和しなくてもいいけどさ、あの形は何かヤだ(笑)。
その後てくてく歩いて、部室のある愛住町へ向かう。
空はお約束の雨模様



_

2009/08/02

だあしゑんか 四谷三丁目

過日、四谷三丁目の「だあしゑんか」へ出向き、YOUCHANのプチ個展「文学山房Petit」を見に行く。
http://bardasenka.blog34.fc2.com/blog-category-9.html
ここは店の名前から想像できるように、チェコのビールやちょっとしたおつまみ&カフェ的なお店で、こぢんまりとしてて中々ステキ。
テーブル席も趣があって、チャペックの本が好きな人には「ぐっ」とくる感じ(笑)

その壁面を使って、作品をたくさん展示している。多くは既見ではあるが、クオリティの高い作品を観るのはいつでも楽しい。YOUCHANのは安定しているから、悔しいけどハズレがない。ちくしょー(笑)。いつかオレも、と思って何年だ。

そもそも、ボクが先輩や友人の展示を観に行くのは、もちろん彼らの作品を観るのが楽しみなのだけれど、正直言えば、その出来栄えを「偵察」という言い方は妙だけれども、気になってしまう、だから行く、と言う面がある。どんな作品出しているのか、その出来栄えは、展示のスタイルは、どんな人たちがどのくらい来ているのか、ギャラリーの雰囲気は、等々。イロイロ気になってしまう。
そして、自分の至らなさにがっかりしたり悔しかったり、ちょっとオレの方がイイかもとか思ったり、何となく自分の立ち位置が見えてくるような気もする。迷子にならないように、自分が今ドコにいるのかぐらいは、見極めておきたいって感じなのかもしれないなあ。よく解らないけど。

まあ、ともあれそうしてできるだけ、ボクはハガキを貰ったりWebやミクシイで告知してある先輩や友人の作品を観に、出かけるのであります。
チェコの店と言えば、ぼくは南青山の「ano」(http://www.checkczech.jp/cafeano/)へ時々出向きますが、これからは「だあしゑんか」も、ココロのブックマークとなりました。「ぱなし」のアジトにも近いしね。

ついでに云えば、四谷三丁目は以前「イメージフォーラム」があって、ボクはそこでデビューしたのでした。1981年の事。いわゆる曽遊の地、であります。



 

2009/08/01

海で合宿

過日、某誌編集部による合宿に出かける
相模湾に面した、ちょっと鄙びた三浦半島の海水浴場
交通の便が逗子からバスのみと、結構なロケーションで
なんとなく寂れた感じがとてもヨロシイ

砂浜でキャッチボールしたり、夜中に麻雀したりしたのだけれど、実はちゃんと勉強もして、結構有意義にすごせた
で、夜遅くに「エヴァンゲリヲン新劇場版-序-」のDVDを観賞。ボクにとっては、マトモにエヴァを観たのが初めてだったが、正直、あんま面白く無かった。
状況も分らんし説明不足にもほどがあるし
って、まあ、そういう人に向けてつくってないんだろうな

庵野監督の作品で、というか、それほど観てないんだけど
昔8mmで観た、庵野自身がウルトラマンを素顔で演じたヤツが
一番面白いと思う(笑)
あれ観た時は衝撃的だった
大阪の連中スゲエなあっておもったもの

_

2009/07/25

映画健忘録

忘れないうちに今週見た映画を書き連ねるです

「ボルト」ウオルト・ディスニー試写室
WebDICEでクロスレビュー予定。正当なロードムービーで誰でも楽しめる。その分テーマはクサくて陳腐だが、説得力で押し切られる感じ。挿入部とエンディングの手描き風アニメーションが超秀逸。これだけでも観る価値はあった。最初は不安だったキャラデザイン、最後の頃には可愛く感じる
http://www.disney.co.jp/movies/bolt/enter/index.html

「山形スクリーム」GAGA試写室
懐中雑誌「ぱなし」掲載予定。どうしようもない竹中直人のバカ映画(笑)。成海璃子ちゃんのぼてぼてボディが可愛い。豪華なキャスティングでくだらない事を真面目にこなすが消化不良の感はある。相変わらず竹中芝居はオーバーアクトだが、落ち武者沢村一樹の真面目っぷりがナイス。
http://yamagatascream.gyao.jp/

「乙女シリーズ その一 花物語 福壽草」スパイラルホール
東京国際レズビアン・ゲイ映画祭
今回は沢登翠さんの活弁で上映。予想以上に素晴らしかった。70年も前にこれほどのエンタテイメント作品があろうとは。レズビアン、と言うのには微妙だが、義姉と妹の純愛が美しい。撮影の素晴らしさと、キャスティングの妙に惚れ惚れ。沢登先生の活弁も、最近のベストバウト(笑)
http://tokyo-lgff.org/2009/program/pre/01_fukujyusou.html

2009/07/24

やきそばぱんかいにでたらせみばくだん

さて、雨もあがり陽も射してきたので
やきそばパンでも買おうかなって外に出たら、うを!玄関の前にセミばくだんが

あああ、動いてるよ微妙にこれヤバイな
触るときっとぢぢぢぢぢぢとか言って
中途半端に飛んだりするんだよね

うむ〜、ドウしよっかと思い
とりあえず写真を撮ったのでした
あああああ、動いてるよビミョーに
なんでウチの前におちんだよ、もー




,

2009/07/23

大根スゲエよ

昨日で夏休み前の授業も終わり
原稿書きやアニメーション作成はまだまだ続くけれど、とりあえずは一息

先週買った大根のアタマ部分を斬首して
水に浸けておいたらこのとおり
にょきにょき葉っぱが生えてきたです

水だけなんで、ちょっと青っチョロイ感じがするが、それでも日に日に伸びてゆくのは、大根スゲエですよ




2009/07/18

六本木千葉千葉六本木六本木

とまあ、週7日のうち殆どを、六本木と千葉でお仕事と言うのも何かフシギ。
しかも、六本木での用事は全部違う相手というのも・・・
そして家にいる時間はスベテ描き書き仕事で、窓全開の扇風機まわりっ放し。タブレットはともかく、MacBookが熱くなるのは勘弁して欲しいなあ

写真は、ミドタウン某所より





2009/07/17

眼が真っ赤だよ

まったく、原マスミの唄じゃないけれど
一昨日朝起きたら右目が真っ赤
充血っているレベルではなく、シロメがスゲー赤い
別に痛くもないので調べてみたら
これなんだか結膜下出血だそうで・・・・・

まあ、ほっとけば収まるらしいのですが
ボクと会った第三者がね、みんなギクってするわけですよ
まるで宇宙人のような赤さにオドロいちゃうワケです
んで、善良な方々を「ぎく」っとさせないために
昨日より外出時にサングラスしております

昨日は通ってる学校の授業があったので
グラサンで授業。しかも課題提出させての講評だったので
なんかもうね、アジア系の怪しいオッサンが講釈垂れてるようで(笑)
いやあ、しかし、鏡みるたびに自分で「ギク」ってするのもナンだか・・・
マジ、すげえ赤いです
他の人が観たら自分の眼もなんだか疼くように感じるらしいです

ごめん





2009/07/16

未練がましい(笑)


イケなかったライヴのフライヤー
いつまでも貼っておくなんて未練がましいぞオレ

・・いや、背の高い人や、よくある名字「齋藤」の人は
ディスカウントとか・・・・

うきーーーー


2009/07/14

ひまわり


みちばたに咲くひまわり
もうすっかり夏らしいであります




(*喰いものブログ「ポストエロスコム」はこちら)

2009/07/13

鴨沢さんに会いに横浜まで

過日、みなとみらいフリー切符を購入して、横浜人形の家まで出掛けて「現代作家・鴨沢祐二展」を観に行く。
昨年急逝されてから一年以上経っているが、あらためて仕事を俯瞰してみてみると、思ってた以上にボクは影響を受けている事を知る。
ビックリハウスやガロで楽しんでいた以上に、宮沢賢治・稲垣足穂・内田百閒などなんだカブってるの多いじゃんと言う感じ。
遺品のiMacやメモ帳観てると、同じブランドのモノ使ってたり(笑)
そういやあ、ヴィナスフォートにあったショップにも出掛けたなあ、とか。多分お台場にいたでっかいクシー君、に再会する事ができたのでよかった。(お台場と言えば、以前デックスには「タンタンショップ」もあったなあ)

ともあれ、久々にたくさんの鴨沢作品をじっくり楽しんできたのです


2009/07/11

ブログ事始め


ポストエロスコムに続いて
こちらでモブログを初めてみるです

まずは、懐中雑誌ぱなしでもおなじみの
銀座のちいさな文房具屋さん「五十音」の佇まい

裏道にあって目立たないけど、ステキな店です

2009/07/10

カッコいいオッサンになりたい


イサム・カタヤマ
と言う人の事は存じ上げてなかったのだが、このドキュメンタリーをみて初めて知った

なんか眼が純粋な感じなんだよね。カッコいいオッサン、というのにあこがれるが、中々ムズカシイ

この映画は、ちと作りが乱暴だけれども
その乱暴さが心地よい。人を露骨に観せちゃうドキュメンタリーって、怖いね
第3者からすれば、面白いんだけどさ
「イサム・カタヤマ=アルチザナル・ライフ」
http://www.cinemacafe.net/official/artisanal-life/